2019年5月
-
2019年05月29日
栄でフルーティなコーヒーを。/名古屋カフェ探訪vol.13『Q.O.L COFFEE』
こんにちは。 今回ご紹介するのは、 久屋大通にある『Q.O.L COFFEE』です。 このブログのタイトルにも […]...
-
2019年05月25日
心が落ち着く栄のカフェ/名古屋カフェ探訪vol.12『フィユ ドゥ ヴァンサンヌ』
サラリーマンをやっていると、色々なことがあります。 自分の本位ではないことを無理やりやらなければならなかったり […]...
-
2019年05月24日
コーヒーとカレーの美味しいお店。/名古屋カフェ探訪vol.11『珈琲 門』
こんにちは。 今回ご紹介するのは 『珈琲 門』です。 先日、なんだか急にカレーが食べたい!と思い立ち、 スマホ […]...
-
2019年05月23日
名古屋カフェ探訪vol.10『パンダコーヒーロースターズ』
こんにちは。 今回ご紹介するのは PANDA Coffee Roasters (パンダコーヒーロースターズ) […]...
-
2019年05月22日
コーヒータンブラー使用感 vol.2『Rivers ウォールマグ デミタ』
こんにちは。 今回はコーヒータンブラーレビューの第二回目を書いていこうと思います! 今回紹介するのは 『Riv […]...
-
2019年05月16日
『コーヒーカジタ』で考えるコーヒー提供の付加価値/名古屋カフェ探訪vol.9
今回紹介するのは、 『コーヒーカジタ』 です。 土日と月曜日のみの営業で、レア感の高いカフェです。 週末は行 […]...
-
2019年05月15日
おしゃれで漏れない!/コーヒータンブラー使用感 vol.1『thermo mug(サーモマグ)』
こんにちは。 みなさんは普段、お出掛けの際やオフィスなんかでタンブラー使ってますか? 僕は普段、朝コーヒーをハ […]...
-
2019年05月08日
深煎りでもフルーティ。「覚王山ブレンド」を買ってきました。名古屋カフェ探訪vol.8『note coffe
覚王山。 もしかしたら住んでいたかもしれない街で、1年前、名古屋に転勤が決まり、住む場所を探しに来ていた時に初 […]...
-
2019年05月05日
矢場町で美味しいトーストとコーヒーを。名古屋カフェ探訪vol.7『LeBRESSO』
この世の中には、ほんの些細なことで幸せを感じられる瞬間があります。 僕にとって、美味しいパンを美味しいコーヒー […]...
-
2019年05月01日
名古屋で「FUGLEN」の豆が飲める?! 名古屋カフェ探訪vol.6『NORDIC STYLE CAFE』
コーヒーフリークスの間では言わずと知れた渋谷のカフェ『FUGLEN TOKYO』。 原宿が海外初出店となった、 […]...