コーヒータンブラー使用感 vol.2『Rivers ウォールマグ デミタ』

こんにちは。

今回はコーヒータンブラーレビューの第二回目を書いていこうと思います!

今回紹介するのは

『Rivers ウォールマグ デミタ』です。

f:id:white_coffee:20190522125024j:image

色:ブルー(※写真はKushitani cafeオリジナル)

価格:1,264円(Amazon)

ちなみに第一回目のサーモマグのレビューはこちらから↓

おしゃれで漏れない!/コーヒータンブラー使用感 vol.1『thermo mug(サーモマグ)』

静岡に住んでる時に高速道路のパーキングエリアに入っていた

『kusitani cafe』 という所で一目惚れして、オリジナルのものを買いました。

調べてみると、『KUSHITANI(クシタニ)』というバイク関連グッズを取り扱うお店が展開しているカフェとのこと。

HPを見てみると、

「珈琲とバイクのある生活」を掲げており、

どうやら有名な浜松のロースター「ポンポン珈琲」の豆を使ったコーヒーを提供しているそうです。

www.kushitani.co.jp

自分の持っているコーヒータンブラーの中で、最も好きなものはどれかと言われたら、このウォールマグデミタを選びます。

何と言ってもこのデザインとサイズ感が好きです。

僕はブルーの色が好きなので、持っている4種は全て濃かれ薄かれブルーなんですが、その中でも一番好きなブルーですね。

薄いブルーグレー、とても可愛いです。

インスタグラムで検索すると、前回のサーモマグ同様、色んなデザインが出てきます。

自分の好みに合ったものを選べますね!

f:id:white_coffee:20190522155105j:image

(↑instagramより)

『Rivers ウォールマグ デミタ』の使用感

さて、実用性はというと、

気になるのは、「密封性」の面で、

ビジネスバッグに入れて出勤すると、会社に着く時には、大抵少しこぼれています(笑)

もっと言えば、地下鉄に乗るまでの階段でこぼれます…

絶対に横にできません。横にしたらカバンが終わります…

↓フタはこんな感じ

f:id:white_coffee:20190522125121j:image

逆に言えば、こういうフタなので、飲む際の「スムーズ性」は抜群です。

フタの上部を回して飲み口の開け閉めをすればいいだけなので、

オフィスや車内ではすぐに飲めます。

(回すだけで飲み口が現れますが、飲み口を探すのに手こずり、しばらくクルクルしてることもあります…(笑))

f:id:white_coffee:20190522125146j:image

このようにストロー用の穴が空いているのも特徴的です。アイスコーヒーを入れてストローで飲むのもいいかもしれませんね。

#ウォールマグデミタ

マイクロコーヒードリッパーと一緒に。

kushitani  cafe でこのタンブラーを買った時、店員さんの素晴らしい接客もあり、同じ「Rivers」から出ている「マイクロコーヒードリッパー」も衝動買いしてしまいました。

f:id:white_coffee:20190522125232j:image

これとコーヒー粉があれば出先でもコーヒーが淹れられる!と思いに購入したのですが、実際に使ったのは実家に帰った時くらいです…(笑)

ですが、アウトドア派の方は重宝すること間違いなしです。

f:id:white_coffee:20190522125241j:image

↑このようにウォールマグデミタにぴったり合うサイズになっています。

『Rivers ウォールマグ デミタ』の評価

さて、例によって、限りない主観によって採点をしてみたいと思います。

※採点は各5点満点→各項目の配点に従い100点満点で算出

①飲み口の口当たり    (20点/25点)

②スムーズ性       (20点/25点)

③密封性         (8点/20点)

④デザイン       5 (20点/20点)

⑤保温性         (2点/10点)

・総合点:     70点/100点

〜まとめ〜

前回紹介したサーモマグと同様、デザインが豊富で、僕が購入したようなお店オリジナルのものも多数あります。

このコンパクトで可愛いデザインと、フタを回せばすぐに飲めるスムーズ性はとてもいいです。これで密封性があれば最高なんだけどなぁといったところ。

それでは、今回はこれでお終いにします。

いいコーヒーライフを送りましょう。

p.s.

よかったら前回のサーモマグの記事↓も見てみてください。

おしゃれで漏れない!/コーヒータンブラー使用感 vol.1『thermo mug(サーモマグ)』

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です