矢場町で美味しいトーストとコーヒーを。名古屋カフェ探訪vol.7『LeBRESSO』
この世の中には、ほんの些細なことで幸せを感じられる瞬間があります。
僕にとって、美味しいパンを美味しいコーヒーと一緒に味わうことはまさにそれです。
素敵な内装のお店では、なお一層それを感じますね。
こういう時間を提供してくれる場所があるっていうのはありがたいことで、日本という国が世界中の高品質な豆を他の国に類を見ないほど様々な淹れ方で楽しめることも含め、この国に生まれてよかったなぁ、とたまに思ったりします。
さて、今回訪れたのは、矢場町にある
『LeBRESSO』
です。
2019年3月にオープンした、名古屋初出店の大阪発の食パン専門店とのこと。
煉瓦造りでお洒落な外装です。
お店は「矢場町店」ですが、この日は鶴舞線の大須観音駅から大須商店街をぶらぶらしながら辿り着きました。
大須で遊ぶ一環として立ち寄ってみてもいいのではないでしょうか。
15種類の中から日替わりで楽しめるトースト
注文したのは「カフェラテ」と「塩バターミルクジャム&アーモンド」 です。
トーストの種類はなんと15種類もあり、その中から日替わりでセレクトされた数種類の中から選ぶ形になっていました。
訪れる度に違うトーストが楽しめますね!
トーストは外はカリッと、中はふわっとしていて、程よい甘さでした。カフェラテもパンに合って美味しかったです。
「トースト×コーヒー」好きは方はこちらも。
「コーヒーとトースト」といえば、知立のほうにあるこちらのカフェもオススメです。世界の様々な豆を扱っており、他では中々飲めない珍しい豆があったりして、コーヒー好きの方は是非訪れてみてください。
それでは。
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
2019-05-05 by
関連記事
コメントを残す