SCAJ2017レポート
こんにちは。
すっかり秋の空気になってきましたね。
この空気が冷んやりとしてくる季節の境目が、何とも言えず前から好きです。
さて、
少し前のことになるのですが、9月21日に、東京ビッグサイトに行ってきました。
ここで何が行われていたかというと…
そうです!コーヒー好きならご存知でしょう、
「SCAJ2017」です!
実は2週間前くらいには仕事が入ってて行けない予定だったんですが、急遽予定変更になり、何とかアジア最大級のコーヒーイベントに行くことができました!
一体何杯コーヒーを飲んだんだろう。10種類くらいは飲んだんじゃないでしょうか。
事前予約で1000円で入れて、色んなコーヒーが飲み放題。こんな素晴らしいイベントはありません(笑)
会場ではコーヒー器具メーカー、ロースター、カフェ等、コーヒー関連の会社のブースがズラリ。 それに加えて、バリスタチャンピオンシップ2017等、大会も開催されておりました。
↑「コーヒーは文化です」オブジェ。
一杯のコーヒーが家庭に届くまでには、様々なストーリーがあります。
コーヒー好きとしては共通理解として、常にベースに置いておきたいイメージですね。
↑
SNSで話題になっていた「ECOPRESSO」
↑「バリスタチャンピオンシップ2017」の模様。
コーヒールンバ平岡さん、いました。頑張ってました。
これで3回目の遭遇です。
ちなみに初めて遭遇したTOKYO COFFEE FESTIVALでは、びっくりして思わずサインもらいました(笑)
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
2017-11-03 by
関連記事
コメントを残す