無印良品の『壁に付けられる家具』を付けてみた!
いつからだろう…
壁面にちょっとした棚を取り付けて、コーヒー器具やカップを並べたいなぁ
なんて思っていたのは。
前々からコーヒー器具(カップ、ドリッパー、グラインダー、等々)には自分なりに拘っていて、気に入ったものは値段も見ずに買ってしまうような状態…(笑)
そんな風にして、コーヒーを始めてから3年、少しずつ集まって来て、今ではなかなかの数になってきたそのコーヒー関連アイテム達を、素敵にディスプレイしてあげなければもったいない!と思い、
ようやくこの時がやって来ました。
賃貸マンションということもあって、突っ張り棚なんかも考えたのですが、
結局は「賃貸の壁でも大丈夫!」というネットの言葉を信じ、
今回無印良品の『壁に付けられる家具』シリーズを買ってきました。
帰って早速取り付けてみるとこんな感じ。
…かなりいい感じ。
胸がいっぱいです。笑
取り付けも非常に簡単でした。
人気があるのもわかります。
今回88cmと長いものを選んでみたけど、
このサイズでもカップが全然置ききれないので、また買い足ししたいと思います。
こっちのカウンターテーブルの上のスペースにも付けてみようかなぁ
なんて思ったりしはじめてます。
(カフェファソンのアンブレンド)
うちカフェが今後さらに楽しくなる予感…^ ^
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
2019-04-18 by
関連記事
コメントを残す