Cafe de Reverie(カフェ ド レヴェリー)|海沿いの素敵な金沢カフェ

こんにちは。
前から海沿いや川沿いのカフェって好きなんだけど、
正直、今までで最も雰囲気がよかったんじゃないかと思います!
今回は、そんな素敵すぎる海沿いのカフェ、
「Cafe de Reverie」(カフェ ド レヴェリー)
を紹介したいと思います!
海沿いにある素敵空間

元々倉庫だった場所を改築したというこのカフェ、
外観は少し無骨な印象も受けますが、中に入るとすごいんです…!

ガラス張りの窓からは、空と海が…
こんな最高のロケーションのカフェがあるなんて…
丸山珈琲の豆をフレンチプレスで

『秋のブレンド』(深煎り/中煎り)
コーヒー豆は「丸山珈琲」の豆を使っており、深さが2種類ありました。
僕が深煎り、奥さんが中煎りを選びました。
フレンチプレスで、おかわりの分もあって、たっぷり2杯分楽しめました。

『バターどら焼き』
バターとあんこって合うなぁ…。
コーヒーとのマリアージュが最高でした。
ギターの演奏を聴きながら

運良く、入店後間もなく、ギターの演奏が始まりました。
夕暮れ時、ギターの演奏を聴きながらのコーヒータイムは至福の時間でした。
時がゆっくり流れているようで、幸せな時間を過ごすことができました。
まとめ
金沢に引っ越してきて2ヶ月が経ちました。
正直、カフェ好きの僕としては、こっちにいいカフェやロースターがあるのか不安でした…(地元の方が見ていたら申し訳ありません笑)
ですが!
早くも素敵なカフェを何箇所か見つけられ、いい意味で予想を覆されました。
今回紹介したカフェドレヴェリーは、今まで訪れたカフェの中でも1番2番を争うんじゃないかってくらいの最高のロケーションのカフェでした。
これからおすすめの金沢カフェを聞かれることがあったら、筆頭として挙げることになると思います。
今回、たまたまギターの演奏を聴くことができたんですが、本当にいい雰囲気だったので、ぜひ演奏のあるタイミングで訪れてみてはいかがでしょうか。
これからもまた、金沢の素敵なカフェを見つけたら紹介していきたいと思います。
それではまた。
▪︎Cafe de Reverie(カフェ ド レヴェリー)
〒920-0337 石川県金沢市金石西1丁目1−8
・営業時間:13:30〜18:30
・定休日:日曜日・月曜日
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
コメントを残す