大須『ダブルトールカフェ』で最高のマリアージュを見つけてしまいました…/名古屋カフェ探訪vol.20
名古屋って、
探せば探すほどいいカフェがある…
最近、驚いています。
僕の周りの人に聞くと、
「名古屋は何もないよ」なんていう人が
割に多い印象がありますが…
コーヒー好きにとっては、
なかなか、いや、かなりいい場所だと思います。
昔ながらの喫茶店文化が根付きながら、
サードウェーブ系カフェや、独自のアイデンティティを持ったカフェが続々と登場しており、
それぞれがそれぞれの色を持ちながらうまく共存しているように感じます。
そんなカフェを一店一店巡る度に、新たな発見があり、感動があります。
今回訪れたのは『ダブルトールカフェ名古屋』です。
2017年11月にオープンしたこのカフェ、
実は、
1994年9月に八事にオープンし「日本初のエスプレッソドリンク」を出したというお店として有名で、
一昨年に、大須に復活してできたお店なんだそうです!
ここ以外にも全国に8店舗構えているとのこと。
店長の近藤雅之さんは、アメリカのシアトルで修行をした後、
日本で初めてエスプレッソドリンクを提供した
「日本最古のバリスタ」なんだそうです!
生ける伝説だ…
そんなすごい人のお店が大須にあったなんて。
やっぱり、名古屋すごいじゃん…
店内はナチュラル系でシンプルかつ洗練された空間です。
照明も穏やかな間接照明となっており、とても好みの内装です。。
メニューも充実していて、
調べてみるとランチなんかもレベルが高そう…
お酒のメニューもあり、夜はバーとしても使えそうです。
ショートケーキとエチオピアのマリアージュが至福でした…

コーヒーだけではなく、ペアリングも楽しみたい。

営業時間/アクセス/電源とWi-Fi/近隣のおすすめカフェ
◆営業時間
月〜土:11:30〜24:00
日:11:30〜22:00
◆アクセス
地下鉄名城線『矢場町駅』を降りて徒歩6,7分
◆電源/Wi-Fi
電源:なし
Wi-Fi:なし
◆その他
・定額制コーヒー、CAFE PASS(カフェパス)対象店
◆近隣のおすすめカフェ
・『LeBRESSO』
→ここではコーヒーとトーストのマリアージュが楽しめます。
トーストの種類も豊富です。
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
コメントを残す