好みのコーヒー
いやあ、秋ですねぇ…
秋のこの空気感がたまらないですよね。
ロングコートを羽織って、公園デートなんかしたくなりますね。
テイクアウトのサンドイッチとコーヒーもあったらもう最高です。
さて、
「どんなコーヒーが好み?」
と聞かれた時に、
僕の場合、現時点では、どんな答えになるのだろう。
正直、まだまだコーヒーの味をしっかり分析するようなレベルじゃないので、
豆のフレーバーの説明文の引用や、感覚でしか答えることができないけど、
とりあえず現時点での答えを書いてみたいと思います。
「浅煎りで、フルーティな酸味のあるコーヒー」
まさにサードウェーブコーヒーの決まり文句という感じです。
逆に、深煎りのコーヒーは苦手です。
国で括れば、圧倒的に、
「エチオピア」と「ケニア」だろう。
エチオピアは、
・LIGHT UP COFFEE の コンガ ナチュラル
・NUMBER A COFFEE の エチオピア アリチャ
・COFFEE VALLEY の エチオピア シダモ シャキッソ
やはりエチオピアは、フローラルな香りが特徴的で、
酸味はベリー系
中でも特にストロベリー系のフレーバーが好き
ケニアはフレーバーがしっかりしていて、わかりやすい味、といってもいいと思う。
・LIGHT UP COFFEE ケニア カイグリ
・The Cream of the Crop Coffee ケニア
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
2017-11-03 by
関連記事
コメントを残す