僕って休みの日、何やってるんだろう。
「休みの日なにしてるの〜?」
に対する答えが上手くできない。
ありのままを正直に言えばいいだけなのだけれど。
だから、少しまとめてみる。
2,3週に1度東京に遊びに行っているので、
静岡にいることを前提にする。
①カフェでパソコンをして過ごす。
②家でコーヒーを淹れる。
③溜まった家事を片付ける。
④たまにゲームをする。
④たまに友達とご飯に行く。
・・・まあ、これでほぼ網羅してる(笑)
思った以上に簡単だった…。
「カフェでパソコンしてます。」
「家でコーヒー淹れてます。」
この2つだなぁ。
・・・すごく悲しい人になっちゃうじゃん…(笑)
よし、こうしよう。
❶一人の時は、【A】カフェに行ってパソコンやったり、【B】家でコーヒー淹れてます。
❷たまに友達と夕飯行きます。
よし、とりあえず簡単に整理できたところで、
この質問に答える際のポイントとしては、
会話のネタになることを入れ込むことだと思う。
相手に
「えーなにそれ」とか、質問がしやすくなるような。
それを考えた時に、自分としては、
上にアンダーラインをした2つを取っ掛かりにするのがいい、
逆に言うと僕なんてそれしかない。
【A】カフェでパソコン
・ブログを書いてる→コーヒーブログをやっている。
・コーヒー関係の情報を得ている
・スケジュールを組んでいる。
・その時調べたいことを調べている。
【B】家でコーヒー淹れる
・家にある取り寄せたコーヒー豆、コーヒーグラインダー、ドリッパー、諸々を使ってコーヒーを淹れている。
う〜ん。
全てコーヒーに通ずる。
もうそれしかない。
僕の休みの過ごし方は、「コーヒー」だ。
将来的には、
「コーヒーの追求」
「コーヒーの普及」
「バリスタ(特に職業としてではなく)になるための勉強」
とか言えるようにしたい。
あとはコーヒー以外だと、
「フットサルチームを作って活動しています。」
これを言えるようにしたい。
早く地元でフットサルチームを作らないとなあ。
うまくまとまったところで、今回の記事はこれで終わります。
それでは。
ぼくです。コーヒーが大好き! このブログの筆者です。20代後半、名古屋在住の会社員です。妻と2人暮らしをしています。好きな色は「青」、好きな作家は「村上春樹」です。
【YouTubeもぜひ見に来てください!☕️】
コメントを残す