イエロー・カップ

f:id:white_coffee:20171230180322j:plain

有限な自由の時間を、いかに充実させられるか、

社会人になって、自由な時間が限られる中、

人生の充実は、そこにかなり懸かっている。

それは例え職を変えたとしても同じことが言える。

これからの自分の人生を生きる中で、切っても切れない命題だ。

結婚したり、子どもができたりしたら、更に時間は少なくなる。

自分の人生の正解は、自分の中にしかない。

確かに、流されることで、人生の中で有益なこともあるかもしれない。

でも僕は自分の幸せのために、自分の目的のために、日々を生きたいと思う。

時間の流れが極端に早くなった。

もうすぐ26になるけれど、30までの時間の経過を知覚できる。

たいして大きなことは起こらないだろう。

自分の人生には満足はしていないけど、

目的があってそのために動いているというわけではないので、当然なことなのである。

本来はもっと大きな目的のために、日々動くのが理想的なんだけど、

そこまで大きな目的を持つ必要があるのかどうなのかはわからない。

とにかく今いえるのは、

①そこそこの大きさの目的を持ち、

②そのための具体的な行動を定め、

③実行すること

そういうことだと思う。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です